ブログ
web
2023年05月26日
皆さんが検索されるとき、いろんなホームページが検索結果としてズラリとでますよね?この時、検索結果1位のホームページがクリックされる可能性は10位のホームページの10倍以上になるんです‼️
検索上位に表示されるために大切になってくるのがSEO(検索エンジン最適化)です!
今回はSEO対策を3ステップで紹介!【SEO】対策を行い検索上位に表示されるHPを目指しましょう!
SEO(Search Engine Optimization)とは、検索エンジン最適化とも言い、ホームページの集客効果を向上させるための施策です。さまざまな施策を行うことで、Googleなどの検索エンジンで自社サイトを検索結果の上位に表示させることを目的としています。
例えば山口県の広告代理店を探すときに「山口県 広告代理店」で検索しますよね。
このときに検索結果1位のホームページがクリックされる可能性は10位のHPの10倍以上です!
だから少しでも検索上位に表示された方がいいんです!そのためにまず取り組むべきSEO対策をご紹介します!
ユーザーがどのようなキーワードで検索しているのか、どんな検索をしている人に見て欲しいのかを吟味、選定して設定しましょう!
例えば山口県にあるケーキ屋さんのホームページの場合、「山口県 ケーキ おすすめ」などです。
設定したキーワードは、ホームページ内でなるべくたくさん文章に落とし込んで情報量を担保しましょう!
YouTubeにアップした動画をはめ込むことでGoogleでのSEOを狙うことができるほか、ホームページ訪問者の滞在時間が増えるため、検索エンジンに有益なホームページと判断してもらうことにつながります!
ホームページをこまめに更新することで、検索エンジンにアクティブなホームページと認識してもらえるだけでなく、ユーザーからの評価を高めることにもつながるんです!
ユーザーに「このサイトは最新情報をいつもあげている」などと思ってもらえることで、サイト訪問の増加にもつながります。
また、最新情報を知りたいユーザーは情報感度が高く、関連の最新情報も知りたい!というニーズがある可能性があります。
そのホームページ作りっぱなしで放置してませんか... ぜひこの機会にこまめに更新してみましょう!
今回ご紹介したのはSEO対策のほんの一部です。詳しく説明できるセミナーも開催しておりますのでご興味のある方は気軽にご参加ください 🎵
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!